肩甲骨の動きを高めるエクササイズで迷ったらやるべき2種目
[chat face=”IMG_5622.jpg” name=”B-LEAD代表 藤元” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru” ] みなさん、こんにちは!大阪でフリーランスパーソナルトレーナー/アスレティックトレーナー として活動している B-LEAD の 藤元大詩(ふじもとたいし)です!(@taishi_fujimoto) [/chat]
今回の記事では、下記のような目的の方におすすめなエクササイズです。
- 肩甲骨・肩関節の動きを高めたい人
- 肩コリや首の不調を緩和・予防させたい人
- 運動・スポーツのパフォーマンス向上に繋げたい人
肩甲骨の動きを高めることで運動のパフォーマンス向上、障害や不調の予防に繋げていくことができます。今回のエクササイズは非常に簡単な種目です。
小学生の子どもから高齢者の方まで、実践してもらえる内容です。立った状態でも、椅子に座っていてもできるエクササイズです。簡単に実践できるのでエクササイズ・肩周りのウォームアップで迷っている方も是非取り入れてもらいたいです。
それではさっそく動画をご覧下さいー!
肩甲骨の動きを高めるエクササイズで迷ったらやるべき2種目
ウィンギング1.0 -Winging1.0
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]肩甲骨の動きを高めるエクササイズ
[jin-fusen3 text=”実践時のPOINT!!”]
- 肩甲骨の動きを意識・イメージする
- 胸を開いた時に手のひらを外側に向ける
- 息を吐きながらを胸を開き腕を横に広げる
- 息を吸いながら前側に腕を閉じる
[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]目安回数・頻度|10〜20回・1日2〜3回
ウィンギング2.0 -Winging2.0
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]肩甲骨の動きを高めるエクササイズ
[jin-fusen3 text=”実践時のPOINT!!”]
- 肩甲骨の動きを意識・イメージする
- 両腕を引き下ろした時に手のひらを外側に向ける
- 息を吐きながら両肘を肋に引き寄せる
- 息を吸いながら両腕を元の位置に戻す(頭上)
[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]目安回数・頻度|10〜20回・1日2〜3回
[chat face=”IMG_5622.jpg” name=”BODY PARTNARS代表 藤元 大詩” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru” ] 当ブログではトレーニングやストレッチ、コンディションを整えるための情報、読者のカラダや健康に有益な知識をどんどん配信しています。またYouTubeでは目的別や筋肉ごとのトレーニングやストレッチ動画を解説付きでまとめて配信しています。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました!!また次回の記事・YouTubeで会いましょうー!(@taishi_fujimoto) [/chat]
»» YouTubeチャンネル【カラダを整える部屋】登録者数1,500人突破
»» YouTubeチャンネル【JSPO-AT.S&Cコーチ / FUJIMOTO TAISHI】
トレーニング指導のご依頼|お問い合わせ
姿勢の悩み|関連記事
目的別ウォーミングアップ
柔軟性・機能チェック|関連記事
セルフケア・コンディショニング|関連記事
保存版| スティックver. セルフリリースエクササイズ8種類|Self Release Hand-Held Foam Roller|正しい使用方法
トレーニングの基礎知識|関連記事