公式ホームページをみる!
YouTube

【鍛える前に整える】股関節&胸郭モビリティワークアウト5選

藤元大詩/Taishi Fujimoto

【鍛える前に整える】股関節&胸郭モビリティワークアウト5選

今回は、股関節と胸郭の動き(可動性)を高めるモビリティエクササイズを5種目ご紹介する。股関節と胸郭の動きは、腰痛や肩の痛みを予防する上で非常に大切な役割を果たす。

パフォーマンスを高める上でも必要な機能となるため、トレーニングやスポーツ前のウォーミングアップとしても効果的な内容だ。

あわせて読みたい
硬い背中を伸ばす背骨を柔らかくするストレッチ・コンディショニング10種|背骨の解剖学もわかりやすく解説
硬い背中を伸ばす背骨を柔らかくするストレッチ・コンディショニング10種|背骨の解剖学もわかりやすく解説
あわせて読みたい
胸郭の可動性を拡げるストレッチ&コンディショニング8種|胸郭の構造もわかりやすく解説
胸郭の可動性を拡げるストレッチ&コンディショニング8種|胸郭の構造もわかりやすく解説

YouTube動画(約8分)はこちら

https://youtu.be/fRZOG4o8WAM
  1. 0:11 ヒップクロスオーバー(交互18回)
  2. 0:50 プレッツェル(9回)
  3. 2:42 キャットキャメル(10回)
  4. 4:22 シッティング・チェストオープン(片側10回)
  5. 6:07 エルボーインステップ・チェストオープン(8回)

実践回数は、カラダの状態や目的に合わせて「10〜30回」の間で調整していこう!運動前の準備運動・ウォーミングアップや日頃のコンディション調整などにおすすめな内容だ。

「股関節」と「胸郭」とは?

胸郭(Thorax)は、胸椎と肋骨、胸骨の3つが合わさった部位。股関節(Hip Joint)は、骨盤の臼蓋と大腿骨の骨頭が繋がる部分。

ジョイント・バイ・ジョイント・アプローチ(Joint by Joint Approach)の理論では、この胸郭と股関節はモビリティ(可動性)に分類される関節。これらの関節の動きが悪くなってしまうと、代償動作が生まれやすくなり、他の関節や筋肉に対して負担がかかる原因となる。

あわせて読みたい
【解剖学】トレーナーが知っておくべき『ジョイントバイジョイントセオリー』とは
【解剖学】トレーナーが知っておくべき『ジョイントバイジョイントセオリー』とは
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
藤元大詩/FUJIMOTO TAISHI
藤元大詩/FUJIMOTO TAISHI
B−LEAD代表パーソナルトレーナー/講師
フリーランス パーソナルトレーナー兼アスレティックトレーナー 。数年間パーソナルトレーニングジムに所属して、延べ年間1300以上のパーソナルトレーニングセッションを担当し、多くのクライアントのカラダに対する不調や悩みの問題を解消する。腰椎椎間板ヘルニアや分離症、脊柱管狭窄症、半月板損傷や靭帯損傷などの膝のケガ、糖尿病の方など…一般の方をはじめ、高齢者やスポーツ選手、アスリートへのトレーニング指導も担当している。
公式LINEから気軽に参加可能!!『柔軟性&姿勢改善』今なら、登録の方全員にプレゼント特典進呈中!
フランス人気No.1サプリメントブランドが日本初上陸!高品質のプロテインと飲みやすいサプリ、当サイト運営者も愛飲中!
記事URLをコピーしました