公式ホームページをみる!

【スポーツ選手・アスリート】当たり負けしない身体作りに必要な5つの能力

藤元大詩/Taishi Fujimoto
パーソナルトレーナー藤元
パーソナルトレーナー藤元

みなさん、こんにちは!大阪でフリーランスパーソナルトレーナー/アスレティックトレーナー として活動している B-LEAD の 藤元大詩(ふじもとたいし)です!

サッカーやバスケをしている競技者から当たり前することは「体幹」が弱いからですか??という質問を最近よく受けます。

これについての質問の答えは「NO」です。

今回はこの質問に対して深堀りしてお話していきたいと思います。

当たり負けは「体幹が弱い」からではない

「安定性が低い」=「体幹部が弱い」

恐らく、当たり負けすることに対して「安定性」が足りないという解釈から「体幹」が弱いという判断をされる方が多いと思います。

「安定性が低い」=「体幹が弱い」という評価はあまりにも単純すぎる話です

スポーツや競技で当たり負けするケースは、多くの場合「動いている」時でサッカーやバスケットボールでは手や足でドリブルしている状態から相手と接触してボールを取り合ったりしていくプレーです。

このような球技系スポーツでは、直線方向や横方向へのステップで移動しながらの安定性が求められます。もちろん、体幹トレーニングで体幹部を強化することも当たり負けしないために必要ですが「下半身」の安定性も大切な要素です。

当たり負けしないためには「下半身」の強化は必要不可欠

なぜ「下半身」の強化が当たり負けしないために必要か。

体幹部が強靭であったとしても土台となる「下半身」が弱いとすぐに崩れて当たり負けしてしまいます。また下半身が不安定だと体幹部が正常に機能されない可能性も考えられます。

下半身の筋群の中には骨盤より下の大臀筋や中臀筋(お尻の筋肉)、大腿四頭筋、内転筋群という身体の中でも比較的大きな筋群があります。

これらの下半身の筋群と体幹部の筋群には、深い繋がりもあります。

あわせて読みたい
【 4種目 】お尻・臀筋群活性化エクササイズ【 アクティベーション 】
【 4種目 】お尻・臀筋群活性化エクササイズ【 アクティベーション 】

当たり負けしない身体に必要な5つの能力

当たり負けしない身体を作るためには、下半身の筋群の基礎的な筋力や体幹部の正常な機能が必要です。また、それらが統合した動きを実践することが大切です。

あとは、力を発揮する「タイミング」です。技術・スキル的な問題も関係してきます。

単純な筋力だけの問題ではありません。身体の使い方や力の発揮するタイミングを上手にコントロールすることでたとえ力が弱くても当たり負けしない可能性もあります。

スプリントやステップ動作中以外の両足接地時には、パワーポジションをとることが大切です。パワーポジションとは、最も力が入りやすい姿勢のことで足・膝・股関節がそれぞれ曲がったポジション、背筋が真っ直ぐで母趾球荷重の状態・姿勢です。

重心の位置は、「高すぎても」「低すぎても」よくありません。是非一度試してみて下さい。「直立に近い姿勢」か「パワーポジション」、「床に近い低姿勢」の状態で誰かに押された時や当たり動作の時にどの姿勢が一番安定するのか。

股関節周辺の筋力・筋量向上
体幹部の安定性
パワーポジションの獲得
重心位置のコントロール
力の発揮するタイミング

当たり負けしない身体を手に入れるためには、これらの要素を参考に練習やトレーニングを実践してみて下さい。

あわせて読みたい
【 アスリート向け 】練習や試合前の段階的なウォームアップの組み方&4つのポイント【 解説 】
【 アスリート向け 】練習や試合前の段階的なウォームアップの組み方&4つのポイント【 解説 】

この記事のまとめ&最後に

バスケットボールやサッカー、ラグビーなどのスポーツ選手・競技者にとって大切な要素となる当たり動作。当たり負けすることの原因を「体幹」と決めつけることはできません。

当たり動作に必要な能力を多角的にアプローチして高めていくことが大切。そのさまざまな要素の中から当たり負けしてしまう「原因」を見極めてトレーニングや練習をして改善することが必要です。

今回お伝えした内容も一つの参考にして当たり負けしない強い身体を手に入れてもらえたら嬉しいです。ではまた次回の記事・YouTubeでお会いしましょう。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
藤元大詩/FUJIMOTO TAISHI
藤元大詩/FUJIMOTO TAISHI
B−LEAD代表パーソナルトレーナー/講師
フリーランス パーソナルトレーナー兼アスレティックトレーナー 。数年間パーソナルトレーニングジムに所属して、延べ年間1300以上のパーソナルトレーニングセッションを担当し、多くのクライアントのカラダに対する不調や悩みの問題を解消する。腰椎椎間板ヘルニアや分離症、脊柱管狭窄症、半月板損傷や靭帯損傷などの膝のケガ、糖尿病の方など…一般の方をはじめ、高齢者やスポーツ選手、アスリートへのトレーニング指導も担当している。
公式LINEから気軽に参加可能!!『柔軟性&姿勢改善』今なら、登録の方全員にプレゼント特典進呈中!
フランス人気No.1サプリメントブランドが日本初上陸!高品質のプロテインと飲みやすいサプリ、当サイト運営者も愛飲中!
記事URLをコピーしました