#006 シングルレッグ・プッシュアップ|Single Leg Push Up
正しい実践の手順
- 両手を胸のライン・肩幅より広めにセット
- 床から片側の足を浮かせる
- 足を浮かせたまま、両腕を曲げて、胸を床に近づける(上体を下ろす)
- 腕を伸ばして、元の位置に戻す(③-④の動きを繰り返す)
使う筋肉と期待できる効果
シングルレッグ・プッシュアップでは、胸の筋肉(大胸筋)と肩の筋肉(三角筋前部線維)、二の腕(上腕三頭筋)、体幹部の筋群(腹筋群や多裂筋などの回旋筋群)が主にターゲットとなる種目。

- 大胸筋(胸の筋肉)
- 三角筋前部線維(肩の筋肉)
- 上腕三頭筋(二の腕の筋肉)
- 腹直筋や内・外腹斜筋、腹横筋(お腹の筋肉)
- 多裂筋(腰・背中の筋肉)
期待できる効果
- 上半身の筋群(主に大胸筋や三角筋、上腕三頭筋)の強化
- 上半身のプッシュ動作の習得
- 体幹部の安定性の強化
図解
スタート姿勢

実践時のポイント(左前)
- 頭からお尻まで一直線
- 胸のライン・肩幅より広めに手をセット
動作中の姿勢

実践時のポイント(左前)
- 頭から足まで一直線をキープ
- 胸を床にタッチするイメージ