BODY PARTNARS代表 藤元 大詩
大阪を拠点に関西各地方にフリーランスパーソナルトレーナー/アスレティックトレーナー として活動している BODY PARTNARS の 藤元大詩(ふじもとたいし)です!(@taishi_fujimoto)
今回は「体幹トレーニング中級編」ということで初級編より若干強度を高めた5種目をご紹介・実践していきたいと思います!
前回、前々回とご紹介した体幹トレーニング初級編5種目・スポーツ選手向け編は、下記の記事に掲載している動画をチャレンジしてみて下さい。

【運動初心者向け】【7分】体幹トレーニング初級編5種目【#正しいフォームで一緒にやってみよう】
今回は「体幹トレーニング初級編」ということでスポーツチームやフィットネスクラブで良く実践される5種目をご紹介・実践してい...

【アスリート・スポーツ選手向け】競技力を高める体幹トレーニング5種目【10分】
現在、私は育成年代のバレーボールや野球、バスケットボールのチーム・スポーツ選手に関わらせて頂いています。主に試合に向けて...
体幹トレーニング中級編5種目!(7分)
動画の目次(左の表示タイムをクリックするとYouTube飛びます)
チャンネル登録お願いします☺︎
- 0:00 はじめに
- 0:35 ①デッドバグ
- 1:24 ②バード&ドッグ
- 2:40 ③プランク・ショルダータッチ
- 3:31 ④プランク・レッグレイズキープ
- 4:21 ⑤サイドプランク+Abdキープ&最後に
最後に
今回は体幹トレーニング中級編を5種目ご紹介させて頂きました!
体幹周りを強化して安定性が増してくるとトレーニングの質アップや競技力向上、ケガの予防とさまざまな目標達成に繋がっていきます。
何種類もの体幹トレーニングを実践することでマンネリ化を防ぐこともできて楽しく継続することが可能です!
私のYouTubeチャンネルでは、何種類ものトレーニングやストレッチを目的別にまとめて配信中です!現在は週3〜5回くらいのペースで配信中です。
よかったら他の動画もチェックしてみて下さいね。