月1回のパーソナルトレーニングでも効果を実感できるか?
今回の記事では、月1回のパーソナルトレーニングでも効果を実感できるか?という疑問について解説していきます。
一般的にパーソナルトレーニングは、週1〜2回ペースで受けるという方が多いですが、中には月に1〜2回ペースで受けている方もいます。どちらの場合でも、目標や身体の状態に合わせて正しい方法で実践していけば、期待している効果を実感することは可能です。
逆に、週に2〜3回受けていたとしてもトレーニング方法が間違っていたり、身体の状態に合っていない方法で続けていても効果を実感できないかもしれません。

- パーソナルトレーニング/月1〜2回(60分)
- セルフトレーニング/週2回(60分)
- ストレッチング・セルフケア/毎日20分
このような感じでプランを立てて取り組んでもらうようにしています。
月1回のパーソナルトレーニングで効果を出すために必要な条件
月でたった1回のパーソナルトレーニング受講でも効果を実感することは可能です。必要な条件としては、自分自身で他の日に+αでトレーニングやストレッチを実践することです。
ただ、1回のパーソナルトレーニングでは取り組むメニューの動きのポイントだったり…やるべき事を全て理解できないこともよくあります。
月にたった1回のパーソナルトレーニングでも「身体に対しての意識・向き合い方が変わった!」という人もたくさんいらっしゃいます。
身体の見た目や内面的な部分を変えていくためには、必ず自制心を持って取り組めないといけません。目標に対して強い気持ち・意思を持って取り組めるようになれば、たとえ月に1〜2回のパーソナルトレーニングでも効果を感じることはできるはずです。
トレーニング指導を受ける1時間以外の23時間にも意識を向けて、自分自身の身体と向き合い取り組んでいくことが大切です。みなさんのトレーニングに対する目的・目標を達成するためのベストな方法・手段を選択してもらえたら嬉しいなと思います。
