行ってきました!!
初のVLEAGUE観戦へ!in尼崎ベイコム体育館

男子バレーボールは、いつもトレーニングやコンディショニングの指導をさせて頂いていますが女子バレーは生で観戦することが今回初めてでした!!
女子バレーと男子バレーの違いで感じたことは、力強さ(パワー)です!
男子バレーでは、スパイクの強さ(スパイク速度)やジャンプ力が試合の勝ち負けに大きく影響すると感じていますが女子バレーは、男子バレーよりスパイク速度も落ちるため、守りのレシーバーの反応速度が試合の結果に大きく左右するのではと思いました!
また、一発で決めるというより頭を使って全員で点を取るという流れを作ることが大切で試合の要所要所での「判断力」がより求められてくるかと思います!
(バレーボールの競技自体が素早い判断力とボールへの反応速度が必要です。)
試合直前のウォーミングアップも見ることができてよかったです!

ほんとに海外の選手は身長高いですね…(笑)
良い試合を観せて頂いてほんとに満足です!!
選手・運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

私も前職場のジムで小学生や中学生のジュニアアスリートや育成年代の選手、プロアスリートを指導していました。現在も中学生・高校生・大学生の選手・チーム指導をさせていただいています。
トレーニング・コンディショニング指導に関してのご相談は下記までお願いいたします。
スポーツ・チーム指導のお仕事ご依頼はコチラ
育成年代(学生)を対象 / 中学生・高校生・大学生
バレーボール / 野球 専門のトレーニング指導
チームを勝てるチームにさせていきたい
ケガ(外傷・障害)の少ないチームを作りたい
定期的にコンディショニング評価を行い成果を確かめたい
初めての方でも気軽にご相談ください♪