B-LEAD代表 藤元
クラムシェル|正しい実践方法|ポイント
クラムシェル の正しい実践方法
今回は臀筋群を強化・活性化させる種目「クラムシェル」をご紹介します。下の画像のように横向きに寝転んだ姿勢で実践していきます。

ミニバンド・チューブを持っている人は「膝上」に巻いて負荷をプラスして実践しましょう!
正しい実践方法の手順
- 横向き姿勢になり 股関節45°・両膝を90°に曲げる
- 上に位置する膝を開く
- ゆっくりと元の位置に戻す ②⇔③の動作を繰り返す
クラムシェル45° 実践時のポイント
- 骨盤と上半身は開かないようにする
- 腰は反らないようにする(軽くお腹に力を入れる)
クラムシェル45°|実践動画
動画をみながら正しいフォームで繰り返し実践してみて下さい!
BODY PARTNARS代表 藤元 大詩
当ブログではトレーニングやストレッチ、コンディションを整えるための情報、読者のカラダや健康に有益な知識をどんどん配信しています。またYouTubeでは目的別や筋肉ごとのトレーニングやストレッチ動画を解説付きでまとめて配信しています。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました!!また次回の記事・YouTubeで会いましょうー!(@taishi_fujimoto)
»» YouTubeチャンネル【カラダを整える部屋】登録者数1,700人突破
»» YouTubeチャンネル【JSPO-AT.S&Cコーチ / FUJIMOTO TAISHI】