体幹&インナーマッスルの必要性についてパーソナルトレーナーが解説!エクササイズも紹介!
藤元大詩/Taishi Fujimoto
TORECON
[chat face="IMG_5622.jpg" name="B-LEAD代表 藤元 大詩" align="left" border="gray" bg="none" style="maru" ] みなさん、こんにちは!大阪でフリーランスパーソナルトレーナー/アスレティックトレーナー として活動している B-LEAD の 藤元大詩(ふじもとたいし)です!(@taishi_fujimoto) [/chat]
題名の通りですが、東京に来ています!!
もちろん、遊びではありません…(笑)
私情によりご予約を調整して頂いた皆様、本当にありがとうございます。
2日間、知識や指導技術のアップデートで所有資格の一つの日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの連絡会議で東京にある「味の素ナショナルトレーニングセンター」へ
ずっと行ってみたかった施設でした…(笑)
この看板を見るだけでワクワクしますね!!
ドーピングコントロールやACL損傷に対するリスクや予防への取り組み、障害予防へのコンディショニング、パフォーマンス向上への取り組みなど…ここで学んだ内容を詳しくはお伝えする事はできませんがデータに基づく内容や現場において大切にするべきコトも今回の研修で学ぶことができました!!
研修会スタッフ、講師の皆様、本当に貴重なお時間ありがとうございました!
お会いした皆さんも本当にありがとうございました!
今回も色んな方との出会いをきっかけに良い方向へと進めていけそうです♪